スタッフブログ
べスト16
こんにちは!
葛山です!
みなさん昨日は眠れない夜を過ごしたのではないでしょうか?
錦織がミロシュ・ラオニッチとウィンブルドンベスト16をかけて対戦しました!
結果は・・・
錦織 6-4 1-6 6-7 3-6 ラオニッチ
残念でした・・・★
全仏とは違い今回はコンディションも悪くなかったように思いましたが、
ラオニッチが凄すぎました・・・
ストローク戦では、錦織に分がありましたが、
ラオニッチのサーブ力は錦織のリターン・ストロークを圧倒するものでした。
1stサーブが入れば、8割ラオニッチのポイント。
2ndサーブも錦織の頭の上まで跳ねるスピンサーブ。
時には2ndでも200㌔を超えるサーブもありました。
テニスにおける1球目重要性を思い知らされました・・・
とにかく今回は相手のプレイを誉めるべき内容だと思います。
テニスには時には自分が良いプレイをしていても、勝てないゲームがあるんですね。
それでも錦織は自身初のベスト16☆
これを糧にさらなるレベルアップを期待しましょう!
錦織選手お疲れ様でした☆
1球目の重要性。
私もレベルアップのために今日からサーブ練習します!!